ドカスクで行くのだ

おっさんがバイクに乗ってみた |д゚)

防寒装備まとめ インナー編

ナウでヤングな僕の下着と言えば

TシャツにUAのボクサー。

 

でもね、寄る年波には抗えず

ヒートテックの長袖とパッチをいつの頃からかw

 

でも、日常の活動量が少ないので

ヒートテック系よりもイオンとかで売っている

普通の冬用下着の方が暖かいと気づきました

 

さて、バイク用の防寒インナー

知り合いのハーレー乗りの奥様が

繊維会社勤務と言うことで

ひだまり(上下)と謎の中国製のパッチ(股引ね)を

安価で分けてくれました

 

ひだまりは大阪程度の寒さでは出番が回ってくること

相当低いです(暑すぎて気分が悪くなる)

2019~20年、冬場結構乗りましたが 出番なし

(中華製もしかり)

ダウンのパッチ これ、結構いけてます

f:id:ggcharider:20201218152931j:plain

僕が購入したものはスソが短く 踝の上、指3本ほど

肌が露出しまいますが、厚手の靴下でカバー

ダウンのパッチにより生地が冷えて使えなかった

クシタニのエクスプローラジーンズが使用可能に

難点は社会の窓が付いていないので

チッコの際、ズボンを降ろす必要が有るくらい

※僕は普段からズボンずらしてやる派なんで問題なし

値段はアマゾンで4千円くらいでした

 

靴下、ワークマンで買った少しだけ厚手の物を使用

メリノウールとか洒落たやつではないw

ブーツに足裏用カイロで全く問題なし

 

と、言うことで普通の寒さならイオン下着

極寒に向かう、または既に極寒の時ひだまり

ダウンパッチ、中華製パッチの中からチョイス

って感じです。

一応、下着はこんな感じで 今後大きく変わる事は

無いような気がします

(ひだまり、普通に買うと高いので

 僕は必要ないと感じています)

バカ過ぎてむせび泣く

7月に謎のバッテリー死亡事件があり

バッテリーメーカーや充電器メーカーに

経緯を説明したけど結局わからなくて

ディーラーで新品に交換(2万くらいした)

 

時は流れ、12月中旬

ピロ~っと奈良県を200KMくらい流し

家に入れてから走行距離のチェックして

寝たんですが・・・

 

キーをオンにしたままやったようで

換えたばかりのバッテリーが死亡・・・

(5か月なら換えたばかりって言っても良いよね)

 

今回は普通にバッテリー上がりなので

自分で購入し取付

 

7月、ディーラー交換で高かったので

てっきりGSユアサと思い込んでたんですが

取り外してみると、なんと台湾ユアサ!

おいおい、どんだけ口銭とるんじゃ!(笑)

 

僕が買ったのは勿論 台湾ユアサ(¥6.000)

 

しかし、+側の赤いカバーめっちゃヤリずらいww

防寒装備まとめ ミッドレイヤー編

おうおうおう!ミッドレイヤーって何じゃい?

湾岸ミッドナイト的な何かか?ん?おぅ?

ワイは夏はもとより、冬でもコートやジャンパーの

中はシャツ一枚じゃい!

って事で1年目の冬、何かと買いました

シャツの上にセーター、シャツの上にネルシャツ

シャツ・オン・シャツ(笑)

でも寒いので評判の良かったモンベルのインナーダウン↓

f:id:ggcharider:20201214100943j:plain

うん、これ正解。ウニクロよりも暖かいらしい。知らんけど

 

ですが、まだ中に着こむつもりでワンサイズ大きいのを

買ったんですがシャツの上にコレで充分だったので

これから買う人はジャストサイズを推奨いたします

(これを着たままチェーンメンテしたので袖口油まみれ涙)

 

ま、別にこれで充分なんですが さらに暖かさを求めコレ↓も購入

f:id:ggcharider:20201214101247j:plain

世界のマキタ 暖房ベスト(やったかな?)

購入時も モバイルバッテリータイプの中華製とか

ありましたが、当時の物は連続使用時間が短く

一度乗ると最低でも6時間は乗りっぱなしな事が多いので

長時間安心なのは、やっぱマキタでしょ!って事で。

 

このシリーズ、ベストとジャケットが有るのですが

価格差、当時で5000円 

違いはジャケットの方は袖を取り外してベストとして着用可

(さらに、ちょっとダサくなる)

ベストは電熱が背中だけなのに対し胸にも電熱線配置

 

僕は胸部は必要ないと思いベストをチョイスしましたが

胸も有った方が良い!と思うのでジャケットをおすすめします

 

ベスト本体の他にマキタ専用電池とホルダーが必要になります

18V 6.0ahの物で10時間は大丈夫なようです

 

難点を上げると、腰にバッテリーをつけるので重い

生地がスレに案外弱い。中綿が出てきたのでシールタイプの

補修材で補修しました

 

インナーダウンと暖房ベストの使用状況は

11月~1月辺りがダウン 1~3月がベストって感じですか

ベストとダウンのWで着用って手もありますが

やった事は有りませんww

 

秋から冬、ミッドレイヤーはコレで完成です

ちなみに下着、シャツ、ベスト又はダウン、ジャンパーって

編成になります

防寒装備まとめ パンツ編 最終ではないw

 いかなイケテルファッションライダーを目指す僕でも

ジーンズのみで冬を越せるとは思ってません

(JKT編で書きましたが、すでにファッションを語る資格なし)

 

なので取り合えず コレを買いました↘

f:id:ggcharider:20201210141634j:plain

クシタニのエクスプローラジーンズ(革)

真冬風はシャットアウトですが、これだけだと革の表皮が冷え切って、とても寒い

たとえ中にパッチを履いたとしても。出番は春秋か

(後に使えるようになりますが別項で)

 

これはイカン!って事で作業服メーカーの防風防水裏ボアの

ポケット一杯カーゴパンツを買いましたが

防風・・・って、ほんまか?位な感じで使えませんでした

 

早急に何とかしなくてはって事で

マックスフリッツのコレ↘の旧型を

f:id:ggcharider:20201210142255j:plain

ウォームパンツ。(写真の物よりラインはかなり細い印象です)

裏に中綿&風の侵入防止

ズボンの下になんやかや履きこむつもりだったので

ワンサイズ大きめを購入

少しくらいの寒さなら コレで充分ですが山中に入るとズボン下は必須です

(てか、最初からそのつもり)

 

パンツに関してはこれで完璧!といった答えは出てませんけど

特に不満な点も無いので。

ただ、マックスフリッツのパンツ、シルエットが細くて

中年から高年に差し掛かっている僕にはもう少しルーズなラインだと

有難いんですがww

防寒装備まとめ ジャケット編 最終報告

バイクを購入後 納車されたのが10月の末

 

なので冬の準備が出来てないと乗りにくいぞ!

って事で準備開始

 

もともと街乗りしかする気が無かったので

普段着の感覚でサラッとした格好で!って

考えていました。その時は(笑)

所謂ファッションライダー!!(笑)

 

それが下道600kmとか走っちゃうなんて

考えても居ませんでしたww

 

 

さて、本題

バイクが来る前から持っていた物でしばらくは

間に合うと思ってました

持っていたやつ

アパレルの革ジャン(クソ高い奴w)

ショットの革ダウン

N1デッキジャケット

 

アパレル系のジャンパーは中に薄い中綿が入っているので

とても暖かなんですがピチピチなんでミッドレイヤー難あり

ハンドルバーを握ると腰のあたりが

「北風さんこんにちは」するので、ちょい使いにくい

(だいぶ使いましたし、まだ使いますけどw)

 

ショットのダウンは暖かくて寒さに特化すればアリなんですが

レーンチェンジや右左折の際、モコモコにメットが引っ掛かって

見えない=危ないw

縫い目から羽毛が出てきて なんとなくウザイw

N1デッキは、もう論外。70kmほどになるとスースー寒い事ww

 

何か良いものないかな?って考えて

B3ジャケット購入。あ、会ったかい?いや暖かい!

でも、高速道路とかファスナーの縫い目から、ほんの少し風が入り

それが案外寒い。しかもショットの革ダウン程ではないけど

後方がみにくい うーん(´・ω・`)

 

ま、そんな感じでひと冬過ごし春先になりました

革は大層やしなんかないか?って考えた時

頭に思い浮かんだのが↘

f:id:ggcharider:20201208162721j:plain

ロスコソフトシェル

おお!これは行ける。暑くなったら前と脇からわき腹にかけての

チャックを開けると風が抜け快適!

ポッケも一杯でカバン要らず!!

これで春秋は完璧って思ってたんですが、フロントファスナーが

一瞬で故障。だましだまし使いましたが面倒になったのでポイして

中華製、どこやらワカランメーカー製の似たものを購入

たしか3千円くらい(笑)

 

その中華製、防寒とか全く問題無いんですけど

フードの収納やら、ポケットの深さやら ちょい使いにくくて。

 

で、色々評判の良かったヘリコンテックスの

f:id:ggcharider:20201208163355j:plain

ヘリコンテックス

これに買い替え。最初のロスコの方が、わき腹の開閉量も多いし

ポケットも多く、深くで使いやすいんですけど

此方の商品はファスナーが天下のYKKって事で簡単に壊れない

でも、僕が買ったのは運が悪いのかファスナー留め外しが

スムーズに行かず割と苦労してます

 

と、春秋の事を書きましたが 実は・・・

このジャケット、薄くてストレッチもして収納上手な上

全く寒くない!雨も少しなら問題ないらしい

(雨降りは未経験です)

 

 ゴアテックスなどハードシェルは試したことが無いので

知りませんけど僕はコレで必要十分だと思ってます

 

※ただしイケてるファッションライダーには成れません

 

女性やカラフルなのが好きな方は山用のソフトシェル

なんかも良いかも知れませんね

 

最後にもう一度

タクティカルジャケットではイケテルライダーにはなれません

※普通の服なのでプロテクターは標準未装備です

 プロテクターを別途付けるか、

 コミネさんから似たようなのが出てますので

 そちらをどうぞ。

買って損なし!やと思います

 

 

ども1年半ぶりの更新ですw

いやー、備忘録的に色々記しておこうと思って始めたんですが

なかなか続けることは難しいです💦

 

カスクも丸4年を超えたので、ここまでに掛かった費用など

 

アイコン赤を購入後のカスタム費用 ¥737.366-(海外通販品や細々した物等除く)

消耗品(オイル・タイヤその他)  ¥216.218ー(除くガソリン)

故障修理             ¥173.780-

 

以上 工賃込み税抜き 車検点検費用別

 

故障個所 Fスプロケ部分が奥に入り込みスイングアームが削れた

     古いドゥカさんによくあるやつ・デラさんで無償修理

   

     クラッチスイッチ破損・ブレーキの油圧を押す部分の

     ラバー破れ・単品パーツの販売がない(あくどい)ため

     マスターごと総換えらしく費用は6万程

     差額が少しなので奮発してラジポン導入w

 

     クラッチ固着・初期型のスクランブラー(15.16年式)は

     クラッチ版の形状が悪く、早かったら5000kmで固着する

     個体もあるそうな(17年式以降 改良版になってるそう)

 

ディーラーのサービスさんとは上手くやれているのか、この他 細々した

不具合は無償で修理してもらってます(有難いです。ほんとに!)

 

以上の異常wは、ほぼ3年を超えてからなので車検前に売る!が

合理的なのかもしれませんが、スクランブラー査定額はだいぶ低いみたいなので

オーナーさんの考え方次第ですね。

 

えっ?僕? 

僕はこのスクランブラー、丁度いい大きさ好みのスタイルと

気に入ってるので降りるまで乗る終のバイクです

灯火類交換で査定は普通より悪いでしょうしね

 

年に一回の更新とかになりそうだ 汗

皆さん、ご無沙汰してます 僕ですw

 

ちょっとしたイザコザがありまして

同じバイクのグループを脱退しました

どうせ抜けるなら、どついたったら良かったと

若干の後悔が残りますが、そこは大人なんで

(大人なんか、きらーいw)

f:id:ggcharider:20190515142813j:plain

では、気を取り直して

去年、オフタイヤを履かせてから

距離が伸びない

ま、夏の暑さも原因の一つですが(笑)

f:id:ggcharider:20190515142842j:plain

今年は車検なのでその際に

タイヤを元のに戻すつもりです

f:id:ggcharider:20190515142926j:plain

今回はGWの頭に1日だけ仕事が空いたので

三重県奈良県の県境をちょろっと

渋滞もなく気持ちよく走れましたが

道の狭い所が多く、飛ばしたい人には向かないコースですね

f:id:ggcharider:20190515142922j:plain




名阪小倉からやまなみロード→165で名張名張曽爾線

途中、黄色い暖簾の蕎麦屋で大盛のそばを食べるも

最近の流行りかなんか知らんけど固い(もう少しゆでてほしい)

そこから曽爾のお福の湯に行くか、

御杖に行くか少しだけ考えたんですが

牧場廻って御杖に。

少し休憩の後、422-365-名阪上野で帰ってまいりました

走行距離、約200キロ ちょっとだけスッキリしましたよ

 

f:id:ggcharider:20190515142913j:plainf:id:ggcharider:20190515142837j:plain